著名なAppleアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、Appleのサプライヤーであるフォックスコンは2025年第3四半期末(9月下旬)または第4四半期初め(10月)から、Appleの折りたたみ式iPhoneの生産を正式に開始する見込みだとのことです。Appleはこのデバイスを2026年秋にiPhone 18ラインナップの一部として発売する計画を立てています。
開発状況と仕様
2025年9月/10月という生産開始時期が迫っているにもかかわらず、Kuo氏によれば多くのコンポーネントの仕様はまだ最終決定されていないとのこと。ただし、Samsung Displayが製造を担当する折りたたみディスプレイの開発はすでに完了しています。
噂によると、この折りたたみ式iPhoneは以下の特徴を持つとされています:
- 閉じた状態で約5.5インチ、開いた状態で7.8インチのディスプレイ
- Galaxy FlipではなくGalaxy Foldのように本のように折りたたまれる設計
- 開いた状態で驚異的な薄さ4.5mm、閉じた状態で9〜9.5mm
- ヒンジ設計に多大な努力が注がれ、ほぼ目に見えないクリース/折り目を実現
- ディスプレイ下にカメラを配置
- スペース制約のため、Face IDではなくTouch ID認証機能を搭載する可能性
価格と生産台数
この折りたたみ式iPhoneは当然ながら高価格帯となる見込みです。Kuo氏は過去に、Appleがこのデバイスを2,000〜2,500ドルで販売すると予測していました。これは中国での高額関税に直面する前の予測です。
Kuo氏によれば、Samsung Displayは2026年に約700〜800万枚の折りたたみパネルをApple向けに生産する見込みで、Appleは合計1,500〜2,000万台の折りたたみ式iPhoneを発注すると予想されています。Kuo氏は、この1,500〜2,000万台のデバイスはAppleにとって2〜3年分の供給量になると考えており、スマートフォンの高コストにより需要はある程度限定されるだろうと指摘しています。
発売時期
現時点での噂では、Appleは2026年秋の発売を目指していますが、Kuo氏は、プロジェクトが正式に生産段階に入る前に「Appleの計画は変更される可能性がある」と警告しています。
まとめ
Appleの折りたたみ式iPhoneは、2025年秋から生産が始まり、2026年秋に発売される見込みです。Galaxy Foldに似た本のように折りたたむ設計で、開いた状態で7.8インチの大画面を実現します。非常に薄い本体と目立たない折り目、ディスプレイ下カメラなど革新的な機能を備える一方で、2,000ドル以上という高価格帯になると予想されています。最終的な仕様や発売時期については、生産開始までに変更される可能性もあるため、今後の続報に注目が集まります。
Source: Macrumors