Bloomberg のMark Gurman氏が、Appleの将来のデバイスに関する詳細情報を共有しました。「Power On」ニュースレターの中でGurman氏は、Appleがすでに以下の製品の初期開発段階に入っていると述べています:
- M6チップとApple設計の5Gモデムを搭載したiPad Proモデル
- より新しいチップを搭載したエントリーレベルのiPad 12
- M5チップを搭載したMacBook Airモデル
独自モデム搭載iPadの展望
Gurman氏によると、Appleは独自の5Gモデムを搭載したiPad Proモデルを2027年にリリースすることを目標にしているとのことです。これはおそらくAppleのC2モデムになるでしょう。現在のセルラータイプのiPad Proモデルには、Qualcommのモデムが搭載されています。
Appleの初のC1モデムは先月、iPhone 16eで初登場しました。
今後のリリースタイムライン予測
通常、新しいiPad Pro世代は約18ヶ月ごとにリリースされています。現行モデルは2024年5月に発売され、次のM5チップ搭載モデルは今年10月にリリースされる可能性が高いです。このトレンドが続けば、M6チップとApple設計の5Gモデムを搭載したiPad Proモデルは2027年前半にリリースされる可能性があります。
新型のエントリーレベルiPadとMacBook Airモデルのリリース時期についてGurman氏は明言していませんが、2026年が有力と考えられます。
現時点では、これらのデバイスに関するその他の大きな変更は噂されていません。
Source: MacRumors