Macのボリュームと明るさをより細かく調整する方法


Macのファンクションキー列を搭載したモデルでは、Appleはステップ式の増減で調整できるボリュームと明るさのコントロールを提供しています。しかし、デフォルトの調整幅よりもさらに細かい調整が必要な場合があります。そんなときに役立つ隠れた機能をご紹介します。

64段階の微調整が可能に

通常、キーボードのボリュームや明るさコントロールをタップすると、16段階の固定増分を示すインジケーターが画面に表示されます。しかし、キーボードの修飾キーを使うことで、音量や画面の明るさをより繊細な「1/4ステップ」で変更することが可能です。これにより、合計64段階の微調整が実現します。

簡単な操作方法

ボリュームや明るさのコントロールを押す前に、キーボードの「Option」と「Shift」キーを同時に押したままにしてください。この状態で調整を行うと、画面上のインジケーターがより小さな増分(各セグメントに4つ)で前後に動くのが確認できるでしょう。

日常使いに役立つ機能

これはシンプルなテクニックですが、通常の調整では大きすぎると感じる場合や、ヘッドフォンの音量出力などをより正確にコントロールしたい場合に非常に便利です。

Source: MacRumors