PS4とPS5のPlayStation StoreにてApple Payでの購入が可能に!


PlayStation 5およびPS4ユーザーがゲーム機上での購入時にApple Payを利用できるようになりました。Sonyは本日、iPhoneのApple Payを使用してPS4とPS5でのPlayStation購入が可能になったことを確認しました。この機能は過去数週間にわたってPlayStation 5ユーザーに段階的に展開されていましたが、現在ではより広範囲に利用可能となり、PS4にも対応しています。

テレビ画面から直接支払いが可能に

Apple Pay対応の注目すべき点は、テレビインターフェイスから直接PS4またはPS5でPlayStation Storeの購入をする際に利用できることです。利用するには、ゲームをカートに追加し、決済画面に進みます。

決済インターフェイスでApple Payを選択すると、PlayStationはApple決済コード(AppleがデザインしたQRコード)を表示します。このコードをiPhoneまたはiPadでスキャンし、生体認証で支払いを確定させることができます。

iOS 18で実装された新機能

Appleはこのタイプの決済サポートを昨年iOS 18で実装しました。この機能はChromeやFirefoxなどのサードパーティブラウザでの購入にも対応しています。

Sonyのゲーム機ではPayPalや従来のデビットカード・クレジットカード決済オプションと並んでApple Payが利用可能になりました。Apple Payを使用することで、クレジットカードやデビットカード番号を入力するよりも安全で便利な決済が可能になります。

Source: Macrumors