ベッドで眠りに就く前、iPhoneの画面の明るさを一番低く調整してもまだ明るすぎる時とかありませんか?今回ご紹介する方法で、通常よりもかなり暗く設定することが可能ですよ!
iPhoneの明るさをグッと暗くするには?
- 「設定」「一般」「アクセシビリティ」を選択
- 「ズーム機能」を選択し、「ズーム機能」をONにする
- 3本指で画面をダブルタップし、ズームウィンドウを表示する。
- 枠の下にある長方形の「□」をタップすると、メニューが表示されるので、ここで「フルスクリーンズーム」を選択する。
- 次に「フィルタを選択」で、「低照度」を選択する。
- 「アクセシビリティ」に戻り、一番下にある「ショートカット」にて、「ズーム機能」を有効にする
動画はこちらから
これで、ホームボタンを3回押すことで、先ほど設定した「低照度」の設定の切り替えができ、夜ベッドに入っている時や飛行機のフライト中など、明るさを抑えた画面でFacebookやメール、本などを楽しむことができます。今まで歯がゆい思いをされて来た方は是非試してみては?
発信元:9to5Mac
関連お勧めアイテム
[amazonjs asin=”B00O0E0GOC” locale=”JP” title=”携帯型 折り畳み トラベルエアー ネックピロー 洗えるカバー 持ち運びに便利な収納ポーチ付 グレー AKEMIDO”]
[amazonjs asin=”B00VDZKC7W” locale=”JP” title=”エムール 天然そばがら枕 正座クッション 22×22×13cm 日本製 紺色”]
[amazonjs asin=”B00MMLT2AE” locale=”JP” title=”アップル iTunes Card 10000″]