今ではどこもかしこもPokémon GOで持ちきりですが、レストランレビューサービスを提供する「Yelp」が、ポケモンを捕まえるためのモンスターボールや、道具、経験値、さらにはポケモンのタマゴなどが得られる「Pokéstop」が近くにあるか?でフィルターできるようになったとのこと!
Pokéstopの情報はユーザーからのフィードバックが元に!
Pokémon GOにとって、Pokéstopはとても重要なポイントで、前述した通りポケモンを捕まえるためのモンスターボールや、道具、経験値、さらにはポケモンのタマゴなどが得られる場所となっています。
現在この新機能はiOS/Android版に関してはアメリカ、オーストラリア、及びニュージーランドで利用可能とのこと。また、パソコンからのウェブサイトでも検索可能ということです。
「え、でもYelpはどうやってどのレストランがPokéstopかどうかを調べたの?」と思われたあなた、とてもいい質問です。実はこれはユーザーが主体となってYelp側にフィードバックしている情報を元にしているんです。Yelp側はこのサービスを開始してから、何と24時間で既に数千スポットの情報を集めたとのこと。
世界が大注目するこのPokémon GO、日本でのサービス開始は今月末とも言われていますが、1日も早いスタートを期待したいところです!
発信元:The Verge
関連お勧めアイテム
[amazonjs asin=”B00JL5YNT4″ locale=”JP” title=”ポケットモンスター ポケモン図鑑XY”]
[amazonjs asin=”B00NPV2G1C” locale=”JP” title=”ポケットモンスター アルファサファイア”]
[amazonjs asin=”B00QA6R16E” locale=”JP” title=”【日本正規代理店品・保証付】mophie powerstation plus 2X Lightningケーブル内蔵 モバイルバッテリー MOP-BY-000054″]