日本時間3月22日(火)午前2時から予定されているAppleのプレス向けスペシャルイベントですが、iPhone SEやiPad Air 3の発表が期待される中、既にAppleTV向けの公式アプリが公開されているようです!加えて、今回からWindows 10に搭載されたMicrosoft Edgeブラウザーもサポートに入っています!
このアプリですが、AppleTVのApp Store内の「ニュース」カテゴリーの中で無料で公開されています。当日ストリーミング配信にて行われるイベントですが、他にも前に行われたキーノートのアーカイブも観れるようになっています。
「Let us loop you in」と題する今回のイベントでは、A9プロセッサを搭載した4インチモデルであるiPhone SEに加えて、A9Xプロセッサや4つのスピーカーシステム、Smart Connectorを採用したiPad Air 3の発表が期待されています。Apple Watchの次期バージョンのアナウンスもあるのでは、としてますが本当のところどうなのか、気になるところですね。
因みに当日のストリーミング配信ですが、下記の環境での視聴となります。
- OS X 10.8.5以降のSafari 6.0.5以降
- iOS 7.0以降のSafari(iPhone、iPad、iPod Touch)
- Software 6.2以降を適用した第2世代、または第3世代のApple TV。第4世代のApple TV
- Windows 10上のMicrosoft Edgeブラウザー
あれ、今回からWindows 1o上でも視聴できるようになっているんですね。標準で搭載している新しいブラウザー、Edgeが含まれているのが気になりました。今のうちから、現地のスケジュールに時差を合わせて、早寝早起きを心がけましょう!って、大げさですか(笑)
発信元:AppleInsider